ホーム > 法愛 4月号 > 仏事の心構え

仏事の心構え(127)

仏像の見方について 7 如来5

今回は如来の5回目で「阿弥陀如来」のお話を致します。

阿弥陀如来はサンスクリット語でアミターユス
あるいはアミターバという名前を持っています。

前者が無量寿仏(むりょうじゅぶつ)で無限の寿命を持っているという意味、
後者が無量光仏(むりょうこうぶつ)で無限の光を持っているという意味になります。

そして両者に共通する「アミタ」を「阿弥陀」と音写したようです。

阿弥陀如来は私たちの住むこの娑婆(しゃば)世界から
10万億土の彼方にある西方の極楽浄土にいて、
今でもそこで教えを説いていらっしゃいます。

そして阿弥陀如来を心から信仰し「南無阿弥陀仏」と唱えると、
亡くなったときには、救いにきてくれ、極楽浄土へ導いてくれるとされています。

来迎(らいごう)といって極楽から迎えに来るときには、
脇仏に観音菩薩と勢至菩薩を従え、観音様は手には金蓮台を持っていらっしゃって、
そこに亡き人のみ霊(たま)を乗せ、極楽浄土へ導いてくれるというのです。

阿弥陀如来の印相

上品上生 中品上生(上品中生) 下品上生(上品下生)
上品上生 中品上生(上品中生) 下品上生(上品下生)

阿弥陀如来の特徴は、ほとんど釈迦如来と同じ姿をしていますが、
見分け方は「印」の違いにあります。

阿弥陀如来の代表的な印は「弥陀の定印(じょういん)」といって、
上図の一番左の形になります。

阿弥陀如来の印は9種類ありますが、大きく3つに分ければ、
上品(じょうぼん)と中品(ちゅうぼん)と下品(げぼん)になります。

人々の信仰心の深さと学びの深さによって、
違った印をした阿弥陀様が救ってくださるわけです。

ちなみに宝冠阿弥陀如来もいらっしゃって、頭に宝冠を付けている阿弥陀如来です。
近くでは飯島町の西岸寺様の本尊様が、この宝冠阿弥陀如来です。

宝冠(ほうかん)の意味は、
普通の阿弥陀如来の数倍の力がるという意味だそうです。